
求人情報 (2025年5月10日更新)
・退職金制度導入しました
介護職員(正社員)
給与例:231,960 ~ 307,740(A+B)
固定給:A(基本給・資格手当・処遇改善手当)176,960~248,640
変動給:B(夜勤6回・時間外10時間の場合)55,000~59,100
賞与例:395,000 ~ 550,000
前年度実績年2回(前年度2.5カ月)
査定期間1~6月:支給9月
査定期間7~12月:支給3月
資格手当:介護福祉士12,000~初任者研修3,000
夜勤手当:7,500 / 回
仕事内容:看護小規模多機能型居宅介護事業所・訪問介護事業所等での介護業務全般
勤務形態:1ヶ月単位の変形労働時間制
早番 7:00-16:00 日勤 8:30-17:30
遅番 9:00-18:00 夜勤 17:00-9:00
休憩1時間
休日休暇
・ シフト制による原則4週8休
・ 有給休暇(消化率83.7%・2025年4月現在)
・ その他特別休暇
資格・免許:介護福祉士、実務者研修、初任者研修・普通自動車免許
通勤費:全額支給(上限なし)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、業務災害補償
退職金:特定退職金共済制度
定年70歳(以降嘱託規程あり)
試用期間:3ヶ月
介護職員(パート)
・勤務日応相談
・退職金制度あり(雇用保険加入者)
時間給:1,075~1,232
夜勤手当:7,500/回
賞与:前年度実績年2回
半年給与合計の5~10%
査定期間1~6月:支給9月
査定期間7~12月:支給3月
仕事内容:看護小規模多機能型居宅介護事業所・訪問介護事業所等での介護業務全般
勤務形態:1ヶ月単位の変形労働時間制
早番 7:00-16:00 日勤 8:30-17:30
遅番 9:00-18:00 夜勤 17:00-9:00 各休憩1時間
ほか登録ヘルパー
休日休暇
・ 有給休暇(消化率83.7%・2025年4月現在)
・ その他特別休暇
資格・免許:介護福祉士、実務者研修、初任者研修・普通自動車免許
通勤費:全額支給(上限なし)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、業務災害補償
退職金:特定退職金共済制度(週20時間以上勤務で加入)
試用期間:3ヶ月